「プロボノ」で叶える。
社会貢献も自己成長も。
![](_src/65867947/img20220222185159622770.png?v=1729605268671)
![](_src/65867949/img20220222185207156462.jpg?v=1729605268671)
また、多様な分野で活躍する協働先とのコラボレーションを通して、どの目標にも取り組むことができます。
プロボノ活動に参加しませんか?
プロボノとして活躍したい人と、プロボノを受け入れたい団体の両方を募集しています。
社会貢献性の高いプロボノ・プロジェクトに、あなたも参画しませんか?
プロボノとは
仕事で培ったスキル・知識を活かして取り組む、社会貢献のボランティア活動のことです。
また、そうした活動をする人自身のことを指す場合もあります。
ボランティアよりも、自分の持てるノウハウ・経験を活かして成果を生もうとする姿勢が強くなります。
詳しくみる
プロボノ・プロジェクトとは
受入先の企業・NPOとプロボノが一緒に取り組むプロジェクトのことです。
自社だけで運営する事業やプロジェクトと区別して、「プロボノ・プロジェクト」と呼ぶことが多いです。
詳しくみる
プロボノ・コンサル部とは
コラウェイクでのプロボノは登録制です。緊急性の高いことだけでなく、根本的な課題を見出し、解決していくことを重視しているので、その意図を込めて「プロボノ・コンサル部」を設けています。
プロボノを希望される方は、まずは、この「プロボノ・コンサル部」に登録ください。
詳しくみる
プロボノ
募集中のプロジェクト
![](_src/82163190/img20240501174403894387.jpg?v=1729605268671)
東京・仙台(遠隔OK)
ラボネットワーク構築プロジェクト!
~「やりたい実験ができる!」 を実現しよう~
「余っているのに使えない。やりたい実験ができない。そんな不合理な状態を解消するにはどうすればいいか?」こんな問いがCo-LABO MAKER・古谷代表の原点です。現在、「ラボ・シェアリング」のしくみづくりと普及を通し、誰もがやりたい実験や挑戦ができる社会を目指して邁進中です。「ラボシェア」の強化・普及を通じた、日本のゼロイチ、クリエイティブの強化に興味のある方、プロボノで一緒に挑戦しませんか?
詳しくはこちら
![](_src/67088690/img20220401105931934660.jpg?v=1729605268671)
仙台(遠隔OK)
人の出会いで仙台・宮城を盛り上げるプロジェクト!
~地元企業と若者を繋ぐ、地域No.1のコミュニティを創ろう~
「ランチde就活」は、非営利団体が地域活性化への熱い想いで運営する、仙台・宮城特化型の採用ポータルサイトです。魅力的な地元企業の開拓、企業と学生・社会人が柔軟な窓口から出会えるサイトやイベントの企画、広報を一緒に盛り上げませんか?
詳しくはこちら
プロボノ・プロジェクト
実績紹介
仙台おもちゃ美術館 設立準備プロジェクト!
~幼児からお年寄りまで一緒に楽しめる場所をつくろう~
![SDGs4 質の高い教育をみんなに](_src/83617167/sdg_icon_04_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに](_src/83617170/sdg_icon_07_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs11 住み続けられるまちづくりを](_src/83617171/sdg_icon_11_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs12 つくる責任つかう責任](_src/83617174/sdg_icon_12_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs13 気候変動に具体的な対策を](_src/83617175/sdg_icon_13_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs15 陸の豊かさも守ろう](_src/83617177/sdg_icon_15_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう](_src/83617180/sdg_icon_17_ja_2_20220421185626218.png?v=1729605268671)
仙台に、幼児から大人まで楽しめる、「木」をメインにした「仙台杜のおもちゃ美術館(仮称)」を創るため、現状分析、ニーズリサーチ、事業計画づくり、仲間づくり等に取り組みました。
飲食店の開業応援プロジェクト!
~思い通りのお店をリーズナブルに叶える新サービスをつくろう~
![SDGs1 貧困をなくそう](_src/80777849/sdg_icon_01_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs8 働きがいも経済成長も](_src/80777850/sdg_icon_08_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs9 産業と技術革新の基盤をつくろう](_src/80777853/sdg_icon_09_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs11 住み続けられるまちづくりを](_src/80777855/sdg_icon_11_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs12 つくる責任つかう責任](_src/80777857/sdg_icon_12_ja_2.png?v=1729605268671)
![SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう](_src/80777858/sdg_icon_17_ja_2_20220506223952254.png?v=1729605268671)
飲食店オーナーが、思い通りのお店をリーズナブルにつくることができるよう、基幹事業における新サービスづくりと初期の展開に取り組みました。
羽ばたけ!秋保ワイナリー
~販路拡大・広報PR強化プロジェクト~
![SDGs8 働きがいも経済成長も](_src/65884905/sdg_icon_08_ja_2_20220506223952219.png?v=1729605268671)
![SDGs11 住み続けられるまちづくりを](_src/65884892/sdg_icon_11_ja_2_20220506223952231.png?v=1729605268671)
![SDGs12 つくる責任、つかう責任](_src/65884893/sdg_icon_12_ja_2_20220506223952239.png?v=1729605268671)
![SDGs14 海の豊かさを守ろう](_src/65884896/sdg_icon_14_ja_2_20220506223952207.png?v=1729605268671)
![SDGs15 陸の豊かさも守ろう](_src/65884897/sdg_icon_15_ja_2_20220506223952265.png?v=1729605268671)
![SDGs17 パートナーシップで目標を達成しよう](_src/65884899/sdg_icon_17_ja_2_20220506223952254.png?v=1729605268671)
「販路拡大・強化」「広報PR・ECサイト運営」「イベント企画・運営」「店舗活性化」の4チームを結成し、コロナ禍に負けない売り上げ・広報力のUP、経営基盤の強化等に取り組みました。
採用・就活支援~ランチde就活~
コラウェイクは宮城県仙台市に拠点があることから、この地域の採用・就職活動のサポートも行っています。主に、仙台・宮城の企業さん、学生の方向けのサービスです。
事業を育てるところから、人との出会いまでをトータルに支援できることを目指しており、主に、①「ランチde就活」ポータルサイト、②企業・学生向けイベント、③その他経営強化に資するプログラムの企画・運営を行っています。
プロボノ、ボランティア(インターン)として参加されたい方も、採用ポータルサイトに掲載されたい宮城の企業さん、就職活動中の学生の方も気軽にお声がけください。
詳しくはこちら